全記事一覧
- 【登山入門・登山初心者】のための登山マニュアル!
- 登山を始めてみたい「登山入門者」、始めたばかりの「登山初心者」に向けた、登山に関する疑問をまとめた【登山入門・登山初心者】のための登山マニュアル。持ち物や服装、なぜ必要なのか、といった疑問から、おすすめの登山コー…
- YAMAHACK編集部 川尻
- サッと羽織れて超快適!人気のアウトドアジャケット特集【ブランド別】
- 各アウトドアブランドから展開されている登山におすすめのジャケットを大特集。肌寒くなった時に手軽に羽織れるソフトシェルや雨の日に便利なレインウェア、冬山登山やクライミングに最適なハードシェルまで、各ブランドのアイテ…
- kimi
- 女性必見!!登山女性のための情報ページ『POLE POLE』
- 「登山でオシャレをしたい!」 「生理中はみんなどうしているの?」 「お風呂って入れるの?ニオイが気になる…」実は登山中の行動一つをとっても、女性と男性って行動が違うもの。気になることだったり、欲しい情報だった…
- YAMAHACK編集部 川尻
- 《先輩登山者2,093人に聞いた》小屋泊に持っていくべきアイテムランキング!果たして1位は・・・
- 夕日を見たり、満点の星空を楽しんだり、山の中で泊まるからこそできる特別な体験があります。基本的な装備は調べればわかりますが、気になるのが経験者の声。そこで、「必須じゃないけど、あると便利なアイテムは?」というアン…
- YAMAHACK 編集部
- 【NEWS】サングラスの「FLOAT」を扱う会社から新ブランド登場!自分と一体化するメガネ『F(エフ)』
- アウトドアでも快適なメガネが新登場!革新的な装着感で超軽量!自身と一体化する『F』とは?気になる最新アイテムを詳しくご紹介します!…
- satomi
- 【NEWS】防風性と通気性を両立!画期的なシェル 「プレシェル」から新作コレクションが登場
- <マウンテンハードウェア>を代表する次世代シェル「プレシェル」より、2021新作コレクションが登場!防風性と通気性を兼ね備え、あらゆるシーンで着続けられる画期的なアイテムに注目です。レイヤリングの常識が変わるかも…
- YAMA HACK編集部
- 【3,000円以下】ワークマンの「シェルジャケット」が最強!? 低山ハイクにぴったりの4モデル
- 登山を始めたばかりで手軽にウェアを揃えたい人にぜひおすすめしたいのが、ワークマンのアウトドア向けオリジナルブランド<フィールドコア>。「手頃な価格」「高い機能性」「使い勝手の良さ」の三拍子が揃った、低山ハイクで大…
- hayashiyuki
- 山と街をクロスオーバー。今季話題のシェルジャケットは個性派ぞろい!
- 時に防寒着、時にレインウェアとして、1年中欠かすことのできないアウトドアズマンの相棒ウェアといえばシェル。この春もたくさんの新作シェルが登場しています。どうせ新調するなら街着もしたくないですか? というワケで20…
- 岡本546
- 親子登山がしたい人必見!パパ登山講師に聞いた《子どもが山好きになる》親の意識改革って?
- 子どもと一緒に山へ行ってみたい。でも、ちゃんと登れるのかな、山を楽しんでくれるかわからない……と悩みや疑問を持っているパパママは多いもの。そこで今回はパパ登山講習会も開いている、山岳界の重鎮・近藤さんに親子登山の…
- 高橋 典子
- 【NEWS】テムレスの新モデルは軽くやわらか!透湿防水グローブ「TEMRES 04advance」登場
- いまや登山時の防寒・防水グローブの新定番となった<テムレス>。この春、新作の「TEMRES 04advance」が発売されました。軽くやわらかな素材なので、携行性も抜群。ザックに忍ばせておけばきっと役立つはずです…
- YAMA HACK編集部
- 【NEWS】軽さと動きやすさを追求!マムートから「FAST & LIGHTコレクション」がお目見え
- 今シーズンの<マムート>は、より速く、よりアクティブに山を楽しむ「ファストハイク」を提案。寒暖差が大きい季節の変わり目や梅雨といった日本の環境で快適に過ごせる機能面はそのままに、動きやすさと軽さにこだわった「ファ…
- YAMA HACK編集部
- 【捻挫の予防はシューズから】X ウルトラ4GTXの安定感が全登山者に必要なワケとは?
- 登山者の怪我で多い内反捻挫。テーピングでサポートするのが効果的なのはわかるけど、毎回やるのも正直億劫……。と、悩んでいた時に発見したのが捻挫リスクを軽減するための機能が搭載された、サロモンの「X ULTRA 4 …
- YAMAHACK 編集部PR
- 余裕ある計画の大切さを知った!予定外の「三俣蓮華岳キャンプ場」で出会った絶景
- 登山女性向け情報ページ「POLE POLE」。そこで、山の魅力や楽しさを発信してくれる存在がアンバサダー。今回は、自然体が素敵な<たらしら>さんの登場です。思い入れのある山や、チャレンジしたい山など、ひとりの女性…
- 高橋 典子
- 登山におすすめの「心拍計付きGPSウォッチ」主要4ブランドの中級モデルを使ってみた!
- アウトドア時計の主要4ブランド、ガーミン、スント、ポラール、プロトレックの心拍計付きGPSウォッチを、ハイキングで同時に使用。登山に必要な機能を検証しつつ、各モデルの特長と使用感をレビューします。…
- PONCHO
- 【NEWS】どんなフィールドでも快適!<KLYMIT>から低反発素材×エアマットの新シリーズが登場
- <KLYMIT(クライミット)>より、低反発素材とエアマットを組み合わせたマット「クライマロフトスリーピングパッド」と形状記憶素材の枕「ドリフトキャンピングピロー」が登場!『どんなフィールドにおいても快適な眠りを…
- leadog
- スズメバチにそっくり!大型の吸血昆虫「アカウシアブ」の対策と応急処置
- 大型の吸血アブ「アカウシアブ」は、その見た目がスズメバチそっくり!ハチだと思ってじっとしていると痛い目にあいます。アカウシアブの生態と、刺されないための対策及び、もしもの時の応急処置について学んでいきましょう。 …
- emi
- 【NEWS】5月15日発売!<Gショック>から初のWear OS by Google搭載スマートウオッチ登場
- 人気の耐衝撃ウォッチG-SHOCKから、注目の新モデル“G-SQUAD PRO”『GSW-H1000』が登場!G-SHOCK初となるWear OS by Googleを搭載したマルチスポーツ対応のスマートウオッチ…
- satomi
- 【NEWS】イラストのデザインはジェリー鵜飼さん!山を感じられる快適ウェアが数量限定で登場
- 2021年4月13日(火)より、天然素材とハイテク繊維を組み合わせたウェアを販売している[sn] super.naturalより、YAMA HACKとのコラボレーションTシャツが販売されます。Tシャツは、人気イラ…
- YAMA HACK編集部 大迫
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#101【焼売とキムチの炊き込みご飯】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は焼売をそのままドーン!と入…
- メスティンマニア
- 目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#100【麻婆牡蠣】
- 登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました! 今回は海の香り豊かな牡蠣を使った…
- メスティンマニア
- 必要なのはパラコードとカラビナだけ。5分で完成する超簡単「マスクストラップ」はこれだ!
- アウトドアや登山で活躍するパラコードを使ったマスクチェーンの作り方を紹介します。必要なのはパラコードとカラビナだけ。エバンズノット、平編み、玉結び(ダイアモンドノット)をマスターすれば、パラコードDIYが広がるこ…
- 大城 実結
- 業界人が愛用するギアを拝見!オレ的5つの神アイテム【牛田浩一さん編】
- 山の景色を眺めつつ、つい気になってしまうのが他の登山者が使っている山道具。横目に眺めれば、見たこともない快適グッズに出会えるかもしれません。そこで、山道具に目の肥えた男女4名の業界人に、愛用ギアを聞きました! 2…
- 吉澤英晃
- 今人気のアイテムはコレ!YAMA HACK読者がもっとも購入した山道具TOP10
- 今回は、3月にYAMA HACK読者が購入した人気の山道具のランキングを調査。トレランやジョギングなどのアウトドアアクティビティからデイリーにまで幅広く使えるマルチアイテムが多かったようです。欲しかったものや、自…
- YAMA HACK編集部